航海に出よう
 人生を冒険しよう

Spirit of Sailors

海洋ナビゲーター
スピリット・オブ・セイラーズとは

誰もが海洋冒険を体験できることを目指し、海に出たい人のやりたいことを実現しています。
クルーザーヨットから丸木舟まで、様々な船で海に出るサポートをしています。
私たちの活動は大きく3つの種類になります。

①海を知る/楽しむ
②海を学ぶ
③海を体感する

あなたと海でお会いできることを楽しみにしています。
_______________

国内外の帆船のクルーだったメンバーにより2016年6月に結成。
▶日本各地で、様々な船での航海イベント、インストラクター指導
▶NHK BSプレミアム、テレビ朝日「林先生の初耳学」など、航海・海・船に関する番組出演、東映70周年記念映画で船のシーンの技術指導
▶雑誌記事執筆・海洋撮影コーディネート・書籍・航海技術指導・ボートショーなどでの講演・歴史街歩き
▶ヨット講習・社会人研修・小学校での海辺の安全講座・海図やロープワークの講習

メンバーは大型船の航海士資格、小型船舶免許、国際ヨット資格を保有していています。
不定期開催のものもあります。ご連絡はお問い合わせまで。

NEWS

時を計る船乗り

KAZI誌にて、高級時計のブランドとセーラーの関係について、その伝統やストーリーを取材しました。

琉球の海を訪ねて
「廃棄ヨットの復活に
馬艦船の伝統を吹き込む」

沖縄で廃棄寸前のヨットを直しながら、現地のセーラーと交流し、沖縄のセーリングの現在と、馬艦船(まーらんせん)をはじめとする歴史を体験してきました。
前編 後編

カジキの吻製スパイキの作り方について、特集しました。

航海と冒険の書

「自分たちの力で海を渡って目的地に行く」ための一冊が発売しました。

太平洋を渡った侍の記憶

宮城県石巻市のサン・ファン館に公開展示されていた〈サン・ファン・バウティスタ〉号を老朽化による解体直前に取材させていただきました。

廃船寸前のカッター2艇を自分たちで修復し、直した船に帆を揚げ、無人島を目指そう!
こうして「DIYで無人島計画!」が始まりました。

❶ 海を知る / 楽しむ
航海と冒険の書


海を渡るために必要な5つの基本スキルについて、帆船乗りが言語化しました。

Amazonで大好評発売中です。

ヨット、モーターボートの雑誌 Kazi誌で海、船、歴史の記事を執筆しています。
講演
ボートショーなど、海、船、歴史、教育に関わる講演会に登壇しています。
海の安全に関わることや、海からの視点で人生が豊かになるコツなど、様々な内容で請け負っています。
海洋撮影
コーディネート
テレビ番組、映画撮影などでの船の手配や手続き資料作成アドバイス、スタッフの手配、天候や地形を考慮した撮影サポートを行なっています。
歴史街歩き
海からの視点で、土地に残された歴史の変遷の跡を見つけながら、街歩きイベントを行っています。あなたの街でも、歴史と繋がったイベントを企画できます。
ヨット、帆船、DIY、海の料理など幅広い内容の動画があります。
田中 太郎
デザイナー
❷ 海を学ぶ
カナダに本部のあるヨットの国際資格、ISPA(International Sail and Power Association and Academy)の講習、技術認定を行っています。
アドベンチャー
オーシャン
カレッジ
免許不要で、海のアウトドアの基本を学べる講座です。
海の気象からセーリング、パドリング、アンカリング、航海術まで海を渡る術を幅広く扱っています。
海図
ロープワーク講習
船乗りの技術を種類ごとに講習をおこなっています。
2馬力ミニボート
講習
2馬力のミニボートを操船する基本講座を開催しています。
田中 太郎
デザイナー
❸ 海を体感する
冒険航海
参加者全員で帆を張り、舵を持ち、オールを漕いで海を渡る冒険航海です。
横浜、愛知、沖縄の各地で開催しています。
ヨットの旅
ヨットでのクルージングの旅をしていきます。
整備
船を直し、帆を縫い、オールを作るなど、船の基本構造を知る活動から関わることができます。
田中 太郎
デザイナー

お知らせ

■ ヨットの国際技術認定ISPAコース 
 自分でヨットで海に出る実力をつけるためのカナダに本部があるコースです。
 学ぶことは多いですが、集中して身につけることができます。
 本島が寒い時期、暖かい沖縄でクルージングします。


■ ISPA事前学習コース(オンライン)開催
 座学だけ学びたい方も参加できます。

 詳細・お申し込み
   

メディア出演・掲載
「津軽海峡を青森から北海道まで手漕ぎボートで渡れるか?」
鬼越トマホークさんとカッターボートを漕いで、検証してきました。
ヨット、モーターボートの雑誌Kazi誌に記事を執筆しています。
2020年4月号〜現在
ペリーが見た江戸湾を辿る!"全長6メートルの手漕ぎボートで小さな大冒険"
TV朝日の「港時間」で、カッターボートの航海を取材いただきました。
番組動画
縄文の謎に迫る歴史アドベンチャー。
数千年前、縄文人たちはどのようにして海を渡り、文化を伝えていったのか?「実験考古学」という手法で謎に迫る、縄文の人々の冒険心と知られざる航海術。
NHK BSプレミアムで、復元された縄文丸木舟を使って海峡の横断に挑み、武田真治さんと丸木舟を漕いできました。
LEGEND&BUTTERFLY
東映70周年記念映画「LEGEND&BUTTERFLY」での帆船シーンの技術指導を担当しました。
Chiho.F
学生時代から自身の心の不調に悩まされ、その時にヨガに出会い、本来の自分を取り戻すことができました。その後出産を経験し、産後の心の安定としてヨガの素晴らしさを再認識し、ヨガを本格的に広めたいと思いました。
活動実績(一例)

航海

■カッターボート
 三河湾、小豆島、沖縄、東京湾での航海
■小型帆船(帆船Ami)
 ISPA/帆船を学ぶ航海 
 Sherry Museum/歴史とシェリー酒航海
 伊勢湾横断航海
■中型帆船(帆船みらいへ)
 HELLY HANSEN/親子向け航海 全国4ヶ所
 帆船日本丸男声合唱団/Shantyを楽しむ航海
■丸木舟
 津軽海峡横断チャレンジ

研修

■チームビルディング/都立大島海洋国際高校セーリング部
■海洋実習/私立高校
■海遊び安全講座/公立小学校 4校
 /水泳クラブハニーポッサム
■チームビルディング研修/マリーナ河芸
■新人研修/帆船みらいへ
■帆船研修/帆船Ami

アクティビティ開発

■アドバイザー・安全指導/ジョイポート南淡路株式会社
■海図アクティビティ開発/株式会社星野リゾート
■コンサルティング/株式会社ダイイチ

講演

■ジャパンインターナショナルボートショー
■海洋少年団上級指導者講習
■海上保安庁

ワークショップ・イベント

■海図・ロープワーク/神戸開港150年記念事業
 /日本仕事百科しごとバー

環境保全活動

■海でのゴミ拾い/リモートゴミ拾い
■環境保全動画配信(YouTube)/Ocean Collage 地球環境編

航海の感想

一緒に昼食をワイワイ言いながら食べ、海水浴している方達を楽しく眺め、セイルを張り、セーリングし、夕日を眺め、セイルをたたみ、帰港し、皆さんの気持ちを聞く…1日が本当に短かった。初めての方々なのに、また会いたい!と思うくらい「仲間」になれたように感じました。 
            40代女性

本当にありがとうございました。最高に楽しかったです!
            20代男性

素晴らしい体験をありがとうございました!
自然も人も本当に魅力的でした!!
                                   30代男性

風の力で船が走っていることを体験できてとても満足しています。エンジンとは違い、こんなにも穏やかに大きな乗り物が動いていることに、また自然の力に感動しました。
みんなで海図を見て航行ルートを決めるワークにも感動しました。
            30代男性

チームビルディング合宿感想

・徐々にチームの意見が一人一人出したものからまとまっていると感じた。一人一人が意見を言うようになれた。
・合宿前はただこうなるのかなとぼんやりとしかイメージが出来なかったけど、始まってから本当に大切なことや大変なことがあるんだと思えてきた。
・自分たちの力を知れた。
・はじめのときは、こんなことに何の意味があるのか分からなかったけど、今改めて考えてみると一つ一つにしっかりとした意味があってとても大切なことということが分かりました。
             高校生
インストラクター紹介

山本 海

高校時代にセイリングに出会う。
日本におけるセイルトレーニング帆船の草分け「海星」(日本セイルトレーニング協会所属)に2002~2003年に甲板員として勤務。
日本セイルトレーニング協会解散後、2006年~2009年にかけてヨーロッパ、東南アジア、オセアニア地域で帆船5隻に正規クルー、ボランティアクルーとして乗船。
帰国後、タンカーでの航海士勤務を経て、2013年、セイルトレーニング帆船「みらいへ」(グローバル人材育成推進機構所属)に航海士として乗船。
2015年仲間とともに、今まで限られた人にしか体験することができなかった帆船、海洋体験、冒険教育を広く一般の人に提供する一般社団法人スピリット・オブ・セイラーズを立ち上げる。

山本 絵理

慶應義塾大学のヨットサークルに所属。
SUP全日本大会出場。
2013年、セイルトレーニング帆船「帆船みらいへ」に専任インストラクターとして乗船。
2015年、スピリット・オブ・セイラーズを立ち上げる。
2016年、オーストラリアSydneyHarborTallShipsにてボースンとして伝統的な木造帆船のメンテナンス・運航・帆走技術を学ぶ。所属の帆船「ソーレンラーセン」「サウザンスワン」にクルーとして乗船。

メンバー

協力してくださる皆さまのおかげで活動できています!!

お問い合わせ、ご相談、ご依頼、お見積もり等お気軽にご連絡下さい。

スピリット・オブ・セイラーズの安全管理

Spirit of Sailors では安全管理マニュアルを「プラムネット 体験活動リーダースアカデミー」からの指導を受けて作成し、体験活動に関する安全意識の向上と活動の安全に対して取り組んでいます。

ISPA Japanは、カナダのISPAの姉妹団体として2001年にNPO法人として発足し、世界で通用するセーリングとボーティングスキル向上、クルージングスタイルの普及につとめています。世界最大のセールトレーニング団体である英国STI(Sail Training International)に日本で唯一加盟しています。
スピリット・オブ・セイラーズはISPAのインストラクター資格を保有しています。

気づきから理解へ、理解から責任ある行動へ。
Project WILDは「自然を大切に」と理解するだけでなく、「自然や環境のために行動できる人」を育成することに取り組んだ野生生物を題材とした環境教育プログラムです。
Spirit of SailorsはProject WILDのエデュケーター資格を保有しています。

STORE

ユニクロとコラボした、ウェアが誕生しました。
Tシャツ・パーカー・ロンT・トートバッグなどから選べます。どれも生地がしっかりしていて、子供用サイズのTシャツもあります。
海に合う格好にぜひ。

グッズ

サーモタンブラー、バッグ、ハットなど、冒険で活躍するグッズを集めたショップです。

田中 太郎
デザイナー

街に出ると時々、自分が感じていることを理解しづらくなるように感じる。
刺激的な広告、大きな音、飲食店の匂い、ボーっと眺めている携帯電話の画面。
たくさんの情報は僕の欲を刺激し、もっと早く、もっと便利に、もっと派手に、人からの賞賛とたくさんのものを欲しがるように僕を導いていく。

僕はその情報の波に飲まれながら、自分自身が本当はどんなことを求め、どんなことをすれば自分は満たされるのかと迷い、自分と世間との価値観の違いに置いてけぼりになってしまているのではないかと不安になる。

僕はそんなとき、海にいく。
そこには自分と、自然と、シンプルでダイレクトな体感が待っている。
刻々と変化する空や雲、力が湧いてくるような太陽の光、規則正しい星空、僕と船を目的地まで運ぶ心地よい風。
それらは決して僕を刺激したり、導いたりはしない。
ただ、僕が生まれるずっと昔から存在し、この地球と世界をカタチ作っていた。
それに飛び込み、読み解くことで、自分の意思と目指すべき目的地を明確にしながらその世界を旅していることに没頭する。
そうすることで僕は自分自身を感じ、また周りの自然や人々からの影響や恩恵を感じることができる。

そんな海に、僕はみんなを招待したい。


航海にでよう
人生を冒険しよう

Spirit of Sailors
会社名 一般社団法人スピリット・オブ・セイラーズ
創業者 山本 海
設立年月 2016年6月
主たる事業内容 海洋体験プログラムの制作・運営・コンサルティング
所在地 神奈川県横浜市南区
法人番号 2020005012672
設立年月 2016年6月